ご訪問いただきありがとうございます。私どもの施設には5つの事業所があり、開設以来多くの方にご利用いただいております。事業運営法人は大原野福祉会と申しますが、皆様には「まほろば」の施設名で親しまれております。「まほろば」の施設名は日本最古の歴史書「古事記」の中の「やまとは国のまほろば たたなづく 青垣 山ごもれる やまとしうるはし」という和歌に由来します。戦の帰途、傷つき病に倒れて帰郷が叶わないと知った日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が故郷を偲んで詠んだ歌といわれています。歌意は「やまとは国のなかで一番すばらしい所、心地よい所よ(転じて“国の中心”という解釈もあります。)つらなる青い垣根のような山々に囲まれたうるわしのやまとよ」です。私たちの考える「まほろば」は、地域の中心となって高齢者福祉の充実を図るための施設、即ち、心地よい住環境と根拠に基づいた質の高いケアを提供することのできる施設です。法人理念「利用者様の尊厳を守り、安心と笑顔のある暮らしを支援する」は、まさにこの「まほろば」を実現することによってこそ実践することができると考えています。
まほろばのことについて興味をお持ちになられた方、また介護のことについてのご相談や、施設見学をご希望の方は、このホームページにアクセスいただいたのと同様に、お気軽にお問い合わせ下さい。
施設長 能瀨 英和
・お問い合わせページに行く
・トップに戻る |