
 |


(通所介護・介護予防通所介護)
デイサービスセンターでは、入浴や体操、お食事、レクレーション、機能訓練などの各種
サービスを提供し、心身の機能向上を目指す方々を支援しています。
また、自宅で介護されているご家族の精神的、体力的な負担を軽減するという目的もあります。自宅でお過ごしの場合、外出が困難な方もいらっしゃいますが、まほろばに来られたことにより、季節の外出や、買い物を楽しまれたり、顔なじみの方が増えて会話もはずみ、たくさんの笑顔があふれるようになります。

クリックしてみてください
・まほろばデイサービスサービス利用料金(1回あたり)
平成30年4月1日より
・介護保険自己負担割合が2割または3割の場合「サービス利用に係る自己負担額」はそれぞれおよそ2倍3倍になります。
≪要介護≫
通常規模型通所介護費
*3時間以上4時間未満 平成30年4月1日 単位:円
|
1. 基本サービス
利用料金 |
2. うち、介護保険から
給付される金額 |
3. サービス利用に係る
自己負担額 |
要介護1 |
3,782 |
3,403 |
379 |
要介護2 |
4,336 |
3,902 |
434 |
要介護3 |
4,911 |
4,419 |
492 |
要介護4 |
5,454 |
4,908 |
546 |
要介護5 |
6,019 |
5,417 |
602 |
|
|
|
*4時間以上5時間未満 平成30年4月1日 単位:円
|
1. 基本サービス
利用料金 |
2. うち、介護保険から
給付される金額 |
3. サービス利用に係る
自己負担額 |
要介護1 |
3,971 |
3,573 |
398 |
要介護2 |
4,556 |
4,100 |
456 |
要介護3 |
5,151 |
4,635 |
516 |
要介護4 |
5,726 |
5,153 |
573 |
要介護5 |
6,322 |
5,689 |
633 |
*5時間以上6時間未満 平成30年4月1日 単位:円
|
1. 基本サービス
利用料金 |
2. うち、介護保険から
給付される金額 |
3. サービス利用に係る
自己負担額 |
要介護1 |
5,831 |
5,247 |
584 |
要介護2 |
6,897 |
6,207 |
690 |
要介護3 |
7,952 |
7,156 |
796 |
要介護4 |
9,018 |
8,116 |
902 |
要介護5 |
10,073 |
9,065 |
1,008 |
*6時間以上7時間未満 平成30年4月1日 単位:円
|
1. 基本サービス
利用料金 |
2. うち、介護保険から
給付される金額 |
3. サービス利用に係る
自己負担額 |
要介護1 |
5,977 |
5,379 |
598 |
要介護2 |
7,064 |
6,357 |
707 |
要介護3 |
8,151 |
7,335 |
816 |
要介護4 |
9,237 |
8,313 |
924 |
要介護5 |
10,324 |
9,291 |
1,033 |
*7時間以上8時間未満 平成30年4月1日 単位:円
|
1. 基本サービス
利用料金 |
2. うち、介護保険から
給付される金額 |
3. サービス利用に係る
自己負担額 |
要介護1 |
6,740 |
6,066 |
674 |
要介護2 |
7,952 |
7,156 |
796 |
要介護3 |
9,227 |
8,304 |
923 |
要介護4 |
10,481 |
9,432 |
1,049 |
要介護5 |
11,745 |
10,570 |
1,175 |
・上記の金額と合わせてお支払いいただく料金
・サービス提供体制強化加算( I ) イ 19円
・介護職員処遇改善加算( I ) お支払いいただく総額の 5.9%
・下記のサービスは、実施させていただいた場合にお支払い頂きます。
・入浴介助加算 53円
・若年性認知症利用者受入加算 63円
≪要支援≫
通常規模型予防通所介護費
平成30年4月1日 単位:円
|
1. 基本サービス
利用料金 |
2. うち、介護保険から
給付される金額 |
3. サービス利用に係る
自己負担額 |
要支援1(入浴あり)
|
17,211 |
1,722 |
3,443 |
要支援1(入浴なし) |
15,121 |
1,513 |
3,025 |
要支援2(入浴あり) |
35,289 |
3,529 |
7,058 |
要支援2(入浴なし) |
31,109 |
3,111 |
6,222 |
|
|
|
|
・上記の金額と合わせてお支払いいただく料金(1割負担の場合)
・サービス提供体制強化加算( I ) イ 要支援1 76円
要支援2 151円
・介護職員処遇改善加算( I ) お支払いいただく総額の 5.9%
・下記のサービスは、実施させていただいた場合にお支払い頂きます。
・生活機能向上グループ活動加算 105円
※介護保険上の計算により実際のお支払時には、1円単位の誤差が生じる場合があります。
☆介護保険からの給付額に変更があった場合、変更された額に合わせて、負担額を変更します。
☆介護保険の給付対象とならないサービス
以下のサービスは、利用料金の全額が負担となります。
≪サービスの概要と利用料金≫
①食費(おやつ代含む)
・食費にかかる費用です。 (料金:一回あたり 618円)
※ただし、特別な行事食等を提供する場合は、618円を超える部分の
実費を頂きます。
②おむつ代
・パッド 30円
・紙おむつ 110円
・紙パンツ 150円
③レクリエーション、クラブ活動
・希望によりレクリエーションやクラブ活動に参加して頂く事が
出来ます。
利用料金:材料代などの実費を頂きます。

平成30年11月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○空きあり △残りわずか ×空きなし
※平成31年1月1日より日曜日の利用受け入れを中止いたします。
※車いすで利用される方はご相談下さい。

(短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護)
・在宅で介護されているご家族の冠婚葬祭や病気、旅行等により介護が出来ない時に短期間ご利用頂き、日常生活上の援助(食事や入浴など)をいたします。
まほろばショートステイサービス料金
短期入所生活介護 平成30年4月1日 単位:円
要介護度 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
※利用料金 |
従来型個室 |
617 |
688 |
762 |
834 |
903 |
多床室 |
617 |
688 |
762 |
834 |
903 |
部屋代 |
従来型個室 |
1,200 |
多床室 |
870円 |
食費 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
350 |
546 |
546 |
おやつ代(日~金) |
100 |
送迎加算 |
193 |
サービス提供体制強化加算Ⅱ |
7 |
夜勤職員配置加算Ⅰ
(従来型個室、多床室) |
14 |
(1日あたりの金額です)
予防短期入所生活介護 平成30年4月1日 単位:円
要支援 |
1 |
2 |
※利用料金 |
従来型個室 |
461 |
573 |
多床室 |
461 |
573 |
部屋代 |
従来型個室 |
1,200 |
多床室 |
870 |
食費 |
1,442 |
おやつ代(日~金) |
100 |
送迎加算 |
193 |
サービス提供体制強化加算Ⅱ |
7 |
(1日当たりの金額です)
・ユニット棟の空床利用の場合、看護体制加算Ⅰ 5円が必要です。
・部屋代、食費、おやつ代は介護保険の適用外サービスです。
・ショートステイでは、毎週土曜日にお茶会を実施しています。
おやつ代とは別に、お茶会費として(料金:150円)頂いています。
※介護保険適用サービスには料金表とは別に、8.3%の介護職員処遇改善加算を頂き
ます。また、介護保険自己負担割合が2割,3割の「利用料金」はそれぞれおよそ2倍3倍
になります。

在宅で介護を必要とされている方やご家族から介護に関するご相談をお受けし、ご意向
やお身体の状況、環境等に応じたケアプランを作成し、サービス提供事業者との調整を
します。

(介護保険外)
お身体や世帯の状況等により食事を作る事が困難になっておられる高齢者の方々に、
栄養のバランスのとれた昼食を配達いたします。
①利用できる方
京都市にお住まいで、要介護認定により要支援以上の判定を受けられた方で
お一人暮らしの方。
②配達可能エリア
西京区大原野、西京区大枝(両地域とも一部を除きます。)
③利用日
月曜日から金曜日の利用を希望される曜日(祝日は配達いたします。年末年始は
休業いたしますので、別途ご案内いたします。)
④利用料金
1食500円

月曜日 火曜日 水曜日
|
 |
 |
☆ゆかりごはん |
☆チャーハン |
☆ごはん
(たまごふりかけ) |
☆さわらの南部焼き |
☆鯖の塩焼き |
☆赤魚の西京焼き |
☆コロッケ |
☆南瓜ロール |
☆里芋まんじゅう |
☆大根とさつま揚げの
炒り煮 |
☆ほうれん草のナムル |
☆ブロッコリーの香味和え |
☆カレービーフン |
☆野菜のスープ煮 |
☆アスパラソテー |
☆長芋の梅かつお和え |
☆しば漬け |
☆チンゲン菜のごま酢和え |
☆さくら漬け |
|
|
木曜日 金曜日
 |
 |
☆ちらし寿し |
☆菜飯 |
☆エビフライ |
☆鶏の照り焼き |
☆だし巻き玉子 |
☆牛肉と玉葱の甘辛煮 |
☆小松菜の辛子和え |
☆たらこスパゲティサラダ |
☆南瓜と高野豆腐の
炊き合わせ |
☆なす味噌炒め |
☆さくら漬け |
☆ほうれん草ソテー |
この日は祝日で豪華なメニュー
でした♪ |
☆しば漬け |
*写真は一例です、他にも色々なメニューのお弁当をお届けいたします
・事業案内(施設サービス)のページ
・トップに戻る。
|
|
|